昨夜、右わき腹、激痛でのたうち回り、救急車で病院に搬送されました。
診断はアルコール性肝炎、口径痛み止め薬では収まらず、モルヒネの投与で痛みが多少、治まりました。
実は歯の治療で抜歯のため、抗生物質の服用、糖尿病での急激な血糖値の上昇で、2週間の禁酒を言い渡されており、最後の日であった事もあり、久ぶりにビールとラム酒、飲みました。30分位たってからでしょうか、みぞおち、右わき腹、背中にかけて、猛烈な痛み、
長年の飲酒、付けは何時かは来ると覚悟はしていましたが、これほどの痛みだ来るとは予想もしていませんでした。
来週にかけて更に詳しい精密検査があるそうですが、とりあえず、絶対禁酒を言い渡されてしまいました。
そんな訳で、ほぼ、毎日更新していた、この酔っ払いブログ、どうやら不定期更新になりそうです。
おそらく、こんなに痛みが出るという事は相当悪化していたのだと思いますが、まあ、自業自得、致しかたありません。
まあ、直ぐに死ぬ事はないと思いますが、それにしても好きな酒が飲めない。残念です。
それでは。
スポンサーサイト
2012.09.18.01:50
見てビックリしました!
大丈夫ですか???
僕の心配などせずに自分をご自愛下さい。
孝ちゃんさんが言って頂いた同様に
僕も孝ちゃんさんは特別な存在であります。
これから一心の成長も見て頂きたい!
ですからお願いしますよ。伊達や酔狂で
師と仰いでる訳ではありませんからね!
2012.09.18.01:18
流石、備後表サンらしい、お見舞いのお言葉、(笑い)関心しました。
茶々は待っていますが、もうちょっと後でお願いしますね!!
有難うございました。
2012.09.18.01:13
ひろしさん、御心配、頂き、恐縮です。
何せ、2週間の禁酒でしたので、勝手に自分で判断して飲んでよし、なんて、飲んだら、暫くして七転八倒の痛み,元々痛みに対しては根性なしのへタレ、救急車のお世話になってしまいました。
今週、専門医の検査があります。
とにかく1月のお会いするまで、万全を整えておきますので、見捨てないで下さい。(笑い)
尚、一月の早い時期、義理の弟の主催する財団がヌエバアシハで無料クリニックの建設プロジェクト起工式が有り、私も妻と一緒にメンバーとして参加する予定です。
上手く、都合がつけば、ザップスにも寄ってみたいと思っています。
詳しい話が決まり次第、連絡させていただきます。
2012.09.18.00:56
ねずみ男さん、
田母神閣下が言っておられました、(酒と女は2合,2号まで)
流石、閣下、上手い事言いますね、、しかし、こちらは阿呆閣下、妻の言う事を聞かない馬鹿です。
とにかく、あの激しい痛みは参りましたので、節制に務めます。
ご忠告、感謝いたします。
2012.09.18.00:48
河内女の奈緒ちゃんへ、
お見舞い、有難う。
ハイ、太く短く逝きます。違った。太く長く、生きます。
とにかく、来年,アオザイ姿の奈緒ちゃんと日本で飲みたいからねえ~
節制しますよ!!
2012.09.18.00:44
あきさん、内緒コメ、有難うございます。
私は若い頃から、度の強い酒が好きで、いわゆる、ノンアルコホールの酒、やビールは飲んだ事がありません。
要は酔っ払う為に飲む、根性の卑しい酒飲みです(笑い)で、その付けが今、来ています。
文面からして、優しい女性とお見受けいたします。
これからも、病気持ち,阿呆爺ではありますが、宜しくお付き合いくださいね。
2012.09.18.00:29
カーニャさん、御心配頂き、恐縮しています。
カーニャサンのブログ、遡って少しずつ、読んでいます。
シエルター犬、貰った下り、貴方の優しさが解ります。そしてご主人のデンデン熊さん、よい家庭をお持ちだ、あ、そういえばまだ新婚さんでしたね。
コメント有難うございました。
2012.09.18.00:22
キャシーさん、数少ない、女性からのコメント、有難うございます。
また、この阿呆ブログ、褒めていただき、感謝いたします。(笑い)
歳をとっても真っ向直球勝負、右翼の親父です、(馬鹿)
治療の間、少しはおとなしくなりそうです。
又、寄って下さいね。
2012.09.18.00:16
スージーさん、ご訪問、有難うございます。
ブログ、読んで頂ければお分かりのように、酔っ払い親父の阿呆ブログです。
酔わないで書くと、イマイチ、元気がありません。
それにしてもスージーさんのブログ、面白い!!私の読者に紹介しても宜しいでしょうか??
それはともかく、お見舞い有難うございました。
2012.09.18.00:09
あきやんさん、お見舞いコメント有難うございます。
ハイ、糖尿病患者です.〔笑い)
実は3週間前、血液検査の結果、血糖値が異常に上がっていて、このままだとインシュリン注射と脅かされ、大量の薬を飲んでいました。
今回の痛みの発作、少しは関係あるのかもしれません。まあ。素人考えですが。
2012.09.18.00:02
YOKOさん、内緒コメ、有難うございます。
一応、最初の診断ではアルコール肝炎とされましたが、精密検査を受けるまでは、はっきりしません。
今も鈍い痛みがあるので、軽いとは思っていませんが、まあ、つけは払わないといけません。
デビュウ、文壇ですか?
後で、内緒コメで教えて下さいね!
2012.09.17.23:54
カレンさん、お見舞い頂き、有難うございました。
年中、酔っ払って書きなぐっていた、馬鹿ブログ、読んで頂きまして感謝いたします。
しかし、素面で書くとなると、イマイチ、元気がでません。
親父節ではなく、削り節になってしまいます。
2012.09.17.23:47
がんこ爺さん、お見舞いのお言葉、感謝いたします。
今回は、いい加減な私ですが、参りました。
とにかく、妻にしっかり健康管理されてしまいました。
有難うございました。
2012.09.17.23:42
キラさん、御心配、有難うございます。
やはり、阿呆の孝ちゃんでス。(笑い)
とにかく、来年1月、比国で再会の折にはBossさん、キラさとは是非一献かたむけたく、それまで節制に務めます。
キラさんのブログ、同好の御仲間が増え、これから、専門のブログとしてもっと発展するような気がします。
2012.09.17.23:34
てっちゃん、九州弁で、お叱り頂きました。(笑い)
今回、我がまま親父にもう一つ、阿呆親父が追加されました。
しかし、九州弁で怒られると思わなかった。!!
有難う御座いました。
てっちゃん、なおったら、何時か一緒に飲みたいね!!
2012.09.17.23:27
赤い洗面器の男さん、ご忠告、有難うございます。
あの痛みを思い出すと、飲みたいが飲めません。(笑い)
取り合えず、節制に務めます。
2012.09.15.23:13
過激な?本音なブログで刺客でも送り込まれたのか?とも思いました。
なんと不摂生! カミサンにも迷惑かけたろうなー。
単純計算で67才×12月で804ヶ月。 1%で8ヶ月。 0.5%で4ヵ月。
0.5%の時間だけ、禁酒して下さいよー。
回復されてのブログにチャチャ入れますので。
2012.09.15.19:21
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.15.19:11
肝炎なら大丈夫だと思います。
肝臓は3ヶ月ほど禁酒したら元に戻るそうです。
私もγGTPが500を超えて1ヶ月ほど禁酒したら正常値に戻りました。
田母神閣下が言っておられました「酒と女は二合(号)まで」と
ご自愛ください。
2012.09.15.18:27
孝ちゃん親父さん
これからは絶対お医者さんの言った事守ってください><
そして太く、できるだけ長く生きてください。
お願いします!
2012.09.15.18:26
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.15.17:26
お体の痛み大丈夫ですか?
救急車が出動との事 かなりの痛みだったのでしょうね…
精密検査で色々分かるでしょうが 今は安静に
お酒も我慢 我慢ですよー。
早くご回復される事 祈っています。
2012.09.15.13:53
身体が一番ですから完治されるまで無理なさらないで下さいね(*^_^*)
でも、最近はずーっとオヤジ様のブログだけが楽しみの毎日でした。
事実に基づく真っ当な考えをどこのマスコミからも得られないですから…
これからも楽しみにしています(^-^)
2012.09.15.08:25
こんにちわ。
ユタのスージーです。先日は、訪問ありがとうございました。
初めてお邪魔したら、大変な事になっちゃって!!
しばらくは、禁酒ですね。この先も飲めるように、今は我慢です!
お大事に~!!
2012.09.15.07:38
同じ糖尿病の同志だったのですね。
僕は、普段、飲酒しないので、少しはコントロールし易いのですが・・・食べることが大好きなので・・・
ブラッキーの為にも、節制、頑張ってくださいね。
2012.09.15.07:34
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.15.07:26
みなさん、ブログを楽しみにしていると思いますが
今はお体を治すことに専念して下さい。
元気になったらまたオヤジさん節のブログを書いて下さい。
すみません勝手なことを書きまして。
2012.09.15.07:20
くれぐれもお大事にどうぞ!
きちんと治療に専念され、またいずれ楽しく飲むことも可能でしょう!
まずは療養に専念されますよう!
2012.09.15.06:39
これはいけませんね。
精密検査を受けられ、医師の指示を守ってお体ご自愛下さいね。
私も異国に住む身、健康には気を付けて居ますが、病院にお世話になる様になったら、日本に帰ろうと決めています。
飲めない辛さは重々解ります。
早く元気になって、チョットだけ飲む日を楽しみにしています。
2012.09.15.06:16
親父殿、チョックラ意見おば言わせてもらうけん。
こら、親父、養生する時は養生せんかい!
親からもろうた大切な体、アダや粗末に出来るかや。
この世に生を授けてくれ、そして、育ててくれた御袋様に会いに、来年はまた日本に来るとじゃけん、しっかり療養して健康体を回復せにゃーイケンゾナ。
自分の体は自分のものであって、しかし、自分のものではなかとよ。
自分の寿命の間、天から借りとる預かり物たい。
その預かりものを粗末に扱こうたら、それこそ、恩知らずたい。
しっかり療養して、また元気になって痛快無比な親父節聞かせてくんしゃい。
待ってますよ、親父様!!!
2012.09.15.03:40
オヤジ殿、禁酒期間でございます。
さらに痛風となりましたらますます、痛みが・・・
御節制くださりますよう申し上げます。