全てのブログは検閲されている。 ホント?
2012.04.30.11:30

掲載の写真は、愛犬ブラッキーとの散歩道。
さて、私が以前、某有名政治ブログの常連投稿者だった事を、書いた事がある。それが突然書き込みが、出来なくなった。その当時はブログ管理人がコメント制限しておらず、何故、そうなったのか、当時は不可解に思えた。
世にブログが載せられる、サイバー、沢山ある。現に私が利用しているこのFC2ブログ、本社はアメリカにあり、代表者はアメリカ人、ランス、ウオルフ、カーネスちゃんと会社概要に書いて要る、他で有名なのはアメーバブログがある、しかし、このサイバー、エージェントは会社概要は公開していないが、経営者は一応、日本人名にはなっている。
私が愛読している,デヴィ夫人のブログ、ここもアメーバブログである、ところが、4月20日に書いた、独り言というテーマで書いた記事、アクセスできない 理由は不当な表現があるとあった。彼女は親北朝鮮派ではあるが、嫌韓国である。前の記事で結構韓国に厳しい論調で記事があった。だから。消された記事も相当韓国について酷い事が書かれていたと想像できる。
このアメーバブログ、他にも数々の、無断抹消やブログの消滅やっている、そのどれもが、韓国がらみの発言、記事、私の政治発言、書き込み停止、これらの事を考えると、全てのブログは検閲を受けている、そう思えざるを得ない。
表現の自由、発言の自由は憲法で保障されているが、実際はそうではない、マスコミは自主規制があるし、偏向報道もある。
世界にはスーパーコンピューターで24時間、ネット空間で飛び回っている情報解析のプログラムが存在する。
ブログも、お遊びや趣味系でやっている場合は、いいが、事半島系の悪事、事実暴露記事には、とたんに規整が入る、事実である。あの有名人のデヴィさんのブログでもそうだった。しかし、デヴィさん、何も文句は言わない、という事は、デヴィさんも裏の事情、知っている。彼女の人脈は凄い,しかし、その人がそのことには触れない。
更に、これも以前に書いた、SBの携帯、使うと韓国にあるサイバーエージェントに全ての情報、筒抜けになると!
要は、ブログ提供している裏の世界、一般人が知らぬ、魑魅魍魎の世界が存在するという事。
ヒットラーの内閣で有名だった宣伝相、ヨーゼフ、ゲッペルスという人物があった。これが言った有名な言葉、嘘も百回言えば真実となる。
今、韓国が国を挙げて世界にロビー活動をやっている。
天皇家は朝鮮人が先祖、全ての文明は朝鮮だった、実際、韓国人はそう信じているのだ、馬鹿みたいな話だが、そうなのだ、このロビー活動については、又、別の機会に書いてみたい。
スポンサーサイト