人生、68年も生きていれば色々不具合も生じてきているが、最近の体調の悪さはほぼ原因が分かっている。
分かってはいるが、、、、
原因は寝る前に妻に隠れて飲む、隠れ酒、とにかく短時間で酔いたい為に強い度数の酒をストレートで飲む、最近はフィンランド製のウオッカ、アルコール度40%を飲む、飲み始めて5分も経てば効いてくる、私の記事の読者で、今回の親父の記事、以前にもましてハチャメチャだ、過激だ、なんてお思いの時はこの隠れ酒が効いていて、多分ピーク時、やっほう状態の時だと思う。
正直に書くが私の場合、多少のアル中だとは思う、このアデック、日本語で言う中毒、これはなった事がない人間には説明するのは難しい、私は過去にはコカインやマリワナをやった事は記事に書いた事がある、だが嵌らなかった、それは酒を飲んで得られた事よりも効き目がなかったからであった。
酒を飲む、含まれたアルコールにより五感が研ぎ澄まされ、抑えていた精神が高揚していくのが分かる、精神が解放され縛っていた何かが消えていく、そこには普段の自分でない自分がいる、いわゆるPCでいうところのバ―チヤル、リアリテイ、仮想現実の世界、私その事を少年時代に知ってしまった、ま、難しく書いたが、飲んでいてああ、少し酔っぱらってきたな、そんな感覚が好きだった。
ところで隠れ酒の場合、ベッドに入る前には歯磨きをし、強いリステリンで口腔内を洗い、臭いをけしてから就寝している、そのせいか、妻に隠れ酒を感づかれた事はない、ま、阿呆なカモフラージュなんだが(笑い)
次の日、まず、蕁麻疹がでて体にあちこち湿疹ができる、とにかく痒い、顔には浮腫みが出る、このような症状は恐らく肝臓機能低下からきている事は分かっている、わかっていながら、しょうもない隠れ酒を飲み続けている事自体、阿呆の極みなんだが。
今の生活、隠居生活、楽しいか? と、問われれば、そんな事はない、ま、どちらかといえばつまらないに近いかもしれない。
まず、周りに日本人がいない、日本人社会にも属していない、通っている教会には勿論日本人教会なので日本人はいるが、宗教的価値観も違いもあるが、皆さん、良い人過ぎる(笑い), 概して良い人というのは面白みに欠ける人が多い。
勿論、酒やたばこはご法度の世界、そんな訳で酒を喰らって旨い物を食って煙草をけつの穴から出る位にふかし、どうでもいい話にあーでもない、こーでもない、酔っぱらって訳の分からんする相手がいない、そんな場所もない、ダウンタウンに日本でいう居酒屋はないが、スポーツバーみたいなものはあって好きなゲームでしこたま酔っぱらう事はできる、だがこの状態で車は運転できない。
父が大酒のみだった事もあって、私はのん兵衛を自認している、酒は中学3年から飲み始めた、中学校で問題を起こし放校同然で転校、親戚の家にお世話となった、たまたまその家がアイスクリームの卸みたいな商売をやっていて、また、家の前がおおきな銭湯があり、店の前で販売もやっていた、私もよくその店番をやらされ、よく、お金をちょろまかしてかっぱらっていた(笑い)
そして深夜にもなればおでん屋の屋台が来る、私はあてがわれた部屋を抜け出し、かっぱらった金を握りしめ、その屋台で旨いおでんとコップ酒を飲んでいた、これが私の中学3年、酒デビューであった。
今、憶えば、本当にろくでもない少年だったと思う、だから、歳をとってもろくでなし我がまま親父になったのは当然といえば当然の話で、誰でも納得する話である。
所謂、呑み助の人間ならよくある話に、飲んでや飲み過ぎての失敗談がある、こんな話、酒を飲まない人間にとっては本当に馬鹿だとか間抜けだとか基地外に映ったり見えたりするのだと思うが、まあ、大体当たっている場合が多い(笑い)
私にも飲んでの失敗、たくさんあるが今回はこれについては書かない。
私自身も酒のみだし、仕事柄、長年営業職で色んなタイプの得意先を接待してきた経験で分かった事が沢山あった。
それは呑み助には色んな形があり、そして何とか上戸という癖がある。
例えば、居酒屋派、クラブ派、キャバレー派(ちょっと古いね) 小料理屋派とあるが、居酒屋派、これは純粋に酒とアテを楽しむ、クラブ派やキャバレー派はとにかく周りに女がいないとダメ、酒よりも女を口説く派、小料理屋派、これはちょい小金持ちを気取って粋筋を楽しむ、ま、自然と爺いが多いが、
また、じっくり腰を落ち着かせて飲むタイプと、とにかく酒が入ればあちこちに行きたくなる梯子酒タイプ、ま、色々、ちなみに私は梯子はめったにしないタイプに属す。
ナントか上戸、酒が入り、酔っぱらうと良くその人の地が出るというが、例えば泣き上戸、怒り上戸、笑い上戸、お喋り上戸、口説き上戸、説教上戸、などなど、ただ別枠に酒乱というカテゴリーがあるが、これは上戸というよりは精神病疾患に近い。
私自身でいえば、お喋り上戸かな、とにかく騒ぐのが好き、多分、楽しい酒飲みだと思ってはいるが、その昔、ある得意先を接待した時の話、その方は普段は真面目でおとなしく礼儀正しい男であったが、酒を飲み始めて間もなく、言葉少なくなり顔が青白くなっていき、こちらを見る時に顔を下に下げ、下からネメルような目つきになってきた、いわゆる、目が据わってきたというのだろうか、そして突然、その辺に並べられている料理やグラスを投げ始めた、これはに吃驚したが、ああ、この人は酒乱だったのだこの時、初めてそれが分かった。
とにかくこうなると店に謝り、弁償し、一刻も早く事態を収拾しなければならない、なんとかなだめしかしてやっとの思いでタクシーに乗せた。
それから暫くしてその方の会社に伺い、その方とも会ったが、その方、当時の内容を全く覚えていなかった、これは参った、会社には接待費用は持ってもらったが、その方が酒乱になった事は伏せてあり色々弁償したことも言ってはいなかったが、弁償はともかく、済まなかった位の謝罪はあると思っていたからだ、だが憶えていないのであれば何も言えない。
ただ、これは後で分かった事だったが、彼はその会社では酒乱として有名だったそうだ、単に私が知らなかっただけであった。
また、ある某有名会社の大口発注担当部署の係長だった方、年に何億もの発注権限をもっていた、こうなると各社この方に接待攻勢をかける、この方元々は素朴な性格で真面目な方だった、だが接待攻勢を受ける度ごとに人間性が変わり始めてしまった。
私も何度がこの方を接待したが、ある時、もう宴もお開きという時、こんな事を言い始めた、XXさん、女が欲しいね、私は今日はそれはちょっと無理、申し訳ありませんとお引き取りを願ったが、彼、元々、そんな事をいうような人ではなかった、おそらく、他社の営業が注文欲しさに女を抱かせた事もあったのだろうと思ったが、結局、彼は遊びが派手になり、周りの同僚から妬まれて閑職に移動となってしまった、大会社、もうそうなるとその会社での彼の人生はお終い、自業自得ではあるがしょうがない。
よく酒を飲むと口が軽くなるという、私等はその口なんだが、これも実は危ない、良く、会社で気の置けない上司や同僚との飲み会がある、そこでは普段言えない愚痴や不満、批判がよく出る、だがここに性格の悪い人間がいたりするとちょっとした批判が拡大されて告げ口として相手に伝わり干される事がある。
有る時、役職が同じような部長クラス、末端役員、役員待遇クラス連中と飲んでつい経営者一族批判、この話は以前にも書いたが、時はバブル破裂時期、主力銀行からの借金が会社の経営を圧迫、その原因は経営者の馬鹿2世の会社ごっこで出た巨額の投資失敗だったのだが、この馬鹿社長について、飲み屋で飲んだ段階では皆出来上がって、この馬鹿、阿呆と言いたい放題、大いに盛り上がった。
ところが、その後、行われた経営会議での社長の経営方針演説では皆、下を向き、あの時、飲んで気勢を上げた元気は何処へやら、みな石の地蔵さん状態、異議なし、しゃんしゃん、の所をそれは違うのでは、といった男があってちょっと揉めた。
ま、誰が言ったかはお分かりの事だと思うが、とにかくその一件が命取り、そのおかげで今の私がある。
ま、そんな事で酒の席で話す事はたわいのない話が一番という事、また、同じような主義主張の方と一緒、これも重要、つまり、そこでは皆さんが思う事は似たり寄ったり、そうだ、そうだ、同意、で酒もうまくなるという寸法、
今回の一時帰国、このような似たり寄ったり男女の集まりがある、楽しみにしている。
基地外雅子の馬鹿垂れ、薄ら盆暗の阿呆、愛子の影武者話、見て子女帝、テイアラはどうした、こんな話を酒の肴としてワイワイやるのも楽しい、だが、最近落ちのが早くなってきた、やはり歳はとりたくない。
私の場合、馬鹿はしななきゃ治らない、まさにその通りだとつくづくそう思う。
スポンサーサイト
2016.04.23.04:02
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.22.05:17
秘密のYさん、
私自身はコメント文章に何の規制もかけてはいませんがサーバーのFc2が言葉になんらかの規制をかけているかもしれません。
2016.04.22.00:54
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.20.06:39
秘密のYさんへ、お久ぶりでした。
お話の件、集団ストーカー、正直言ってこの件については私自身としてはよく知りません、確かに学会絡みの件はよく耳にしますがそれ以外はなにがどうしてそうなるのか、全く分かりません。
差支えなければ事件の発端からその後まで、書いて送って下さい。
それにしても現在の状況、お気の毒だとは思います、何か力になれるといいのですが!
2016.04.17.04:53
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.15.11:27
秘密のAさん、そういえばそうですね(笑い)
何事にも段階が必要です、いずれまた機会があるでしょう。その時まで楽しみはとっておきましょう。
レス、ありがとうございました。
2016.04.15.11:09
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.14.13:24
秘密のAやさんへ、ご連絡有難うございました。
現在、飛行機と新幹線の組み合わせをどうするかでスケジュール調整をしています。仮に北海道からの帰りに新青森駅で途中下車した場合、東京へ帰る場合、どのくらいの時間枠があるのか、
暇人なので青森一泊もいいかな、そんな事も考えています。
カナダでJRパスを買っていきますので料金自体はそんなにかかるとは思いませんが、一週間パスと2週間パスでは料金が2倍となります。
折角の機会なのでゆっくりとお会いしたいし、差支えなければご主人とも会ってみたい、
いずれにしても母の携帯を持ち歩く予定、宜しければ秘密コメントで携帯番号お知らせ下さい。
2016.04.14.11:51
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.13.14:08
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.13.11:57
出国前の気忙しい中、お返事有難うございます(_ _)
私は親父様と同じでなんでも呑めます党です(^o^)/
戦後の浅草ではあちこちで酔っぱらったおじさんがヘベレケ状態でした(笑)
お金のない人は怪しいお酒も呑んでいましたね。
私の体も泥水飲んでも大丈夫な免疫ですが、弱いと言えば、年のせいか呼吸器系が弱くなり、この一週間ゼーゼーして死にそうでした。
あちこち病気ばかりで、自分に腹たっています(−_−)
でも与えられた人生は生きるしかないし...仕方ない。
2016.04.13.06:00
秘密のPさん、お願いの件、ご承知して頂いて良かった、彼女の住所も同じく中央区になっていました、夜に皆さんでどこか美味しいお店で一杯飲みながら、頂きましょうね。
詳しくはまた連絡いたします。
2016.04.13.05:55
Ayunyaさん、コメント返信が遅くなりました、御免なさいね
私は自身が酒飲みなので御婦人と対席する場合、できればご婦人にも多少のお酒は召し上がって欲しいと思うタイプの男です。
出来上がって来て饒舌になった自分がいるのに、相手が冷静でいられると落ち着きません、まあ、我がままなんですが!
薬用酒、流石にアルコールはなんでもいいとはいえ、薬用酒は酒ではなく薬、これは飲めませんよ!!
青森、北海道生きは飛行機で帰りは新幹線、であれば寄れるかもしれません、もっか日程調整中、できれば内緒コメントでお住まいが駅周辺なのか、それとも市街なのか、氏名、電話番号連絡頂けますか、青森は若い頃に行った事がありました。
2016.04.13.05:43
> おやじ様
>
> おはようございます。
>
> 体調を崩されたとの事、心配しておりました。
> 「隠れ酒」が原因でしたか~
> 私も、タバコをやめられないです。
> 医者も私の年齢をみてるからか、タバコやめなさいとは
> 言わない・・・。
> 父方も母方も、ほとんどが脳溢血・脳梗塞の家系です。
> 低血圧の私が脳梗塞予備軍なんて~
> ストレス溜めないように注意しています。
>
> 旅行に備えて、お身体大切にして下さいね。
黒猫アビさん、喫煙者でしたか、それは良かった、例の件、バーなんで煙草は吸えますが嫌煙者がいればどうしようかと思っていたところでした、ところでカナダ、煙草が物凄く高い、私の好きなメンソール系の煙草、一箱日本円で千円ちかく、参った。
2016.04.13.05:38
Mちゃん、いまだに札幌、どう行こうか迷っています、函館、札幌間がそんなに時間がかかるとは思わなかった。多分、飛行機で新千歳空港経由になると思う。
ホテルは中央区のホテルになると思います。
2016.04.13.05:32
> 先日は、初コメントに返信ありがとうございます。我が父も、酒飲みで糖尿や直腸癌、最後は脳梗塞を患いました。ファンの方も沢山おいでで、お酒もblogもご無理の無い範囲で、続かれる事を祈っております。親父様の文章は、頭脳明晰な方が書かれた内容だと思います。これからも、楽しみに読ませて頂きます。
海苔巻きさん、ご心配のコメント、感謝いたします。
もし、私に何かあれば、教会の牧師にこのブログを全て削除してもらうようにお願いしてあります、そういう訳でこのブログが突然消えた場合は親父はおっちんじゃった、そう思って下さい。
私の文章、頭脳明晰、、それは違います、しいて言うならば言語明瞭意味不明、昔、竹下登という御サルみたな首相がいましたがこの方の発言、そう言われていました、私の場合は文章意味不明、錯乱記事でしょうか(笑い)
2016.04.13.05:25
> いや〜親父様のお酒の歴史はスゴイ!
> でも長旅の出国前にて体調を整えて元気にと願います。
>
> 私も大酒飲みです‼
> 何をいくら飲んでも平気なタイプです。
> 若い時に何人かで飲んでいて、私が酒が強いと話した時に一人の男性がどんな大酒飲みにも負けた事がないと、なら競争だぁとか言われて...私も若気の至りで、こちとらチャキチャキの江戸っ子三代目じゃい受けて立つ(笑)
> まあ結果、私が簡単に相手をノックダウンさせてしまいました(^◇^;)
>
> しかし、数年前から肝臓の数値が医者も驚く程高く、10kgも太ってしまい、どんな生活をしていますかと聞かれ...
> 食事は殆ど取らず、主食がビールで長年浴びるほど飲んで風呂にも入らず浮浪者のオヤジみたいな生活ですと答えたら、ビールが主食...昔の石原裕次郎みたいだなと苦笑いしていました(~_~;)
>
> 大酒飲みの私が言うのもなんですが、親父様も毎日頑張ってくれている肝臓さんにありがとうっていたわってくださいね(_ _)
> もう少し若ければ、上野か有楽町のガード下や地元の花やしき付近で親父様と飲み比べをしたかったですね(笑)
ツグミさん、おお酒飲みでしたか、それは嬉しいお知らせ、ちなみに何党ですか、ビール党、女性としては珍しい、私は何でもいい党、その昔フィリピンのセブ島でココナツ液からつくるツバという自然発酵に近い酒、ま、どぶろくのようなものを飲んで三日三晩、熱と下痢、悪寒で死ぬ目に遭いました。コップ一杯5円でした。
でもそれで免疫はついたせいか、多少の汚れた水でもいまでは病気になりません、ま、ご存じ、阿呆です。
2016.04.13.05:17
秘密のAスさん、コメント有難うございました。
新しい職場での気苦労、大変でしょう、ご苦労様です。
私は相変わらず能天気記事を酔っぱらっては書き散らしています(笑い),酒に関しては意志薄弱、アル中ハイマー患者、まあ、何年かでお迎えでしょう、それでいいと思っています。
最後の行、ありがとうございます、楽しみにしています。
2016.04.13.05:09
桜ふぶきさん、コメント有難うございました。
皇室関係では平行線ですか、それも一つの意見、宜しいのでは!
実は私も酒はドクターストップがかかっています、それはこの前の検査で内臓、特に肝臓、膵臓、がボーダーラインで腎臓は糖尿病もあって弱っています。
それもあって妻の監視が厳しいのです、多分、腹水はまだでしょう、糖尿病、低血糖ではよく倒れます。
もう、したい事もないので特に長く生きたいとは思いませんが、元気があれば腹上死もいいかなと思いますが、そんな元気はありません(笑い)
2016.04.13.05:00
ウナさん、毎度!!
おなごにもてたい一心で遣っておりました、でしたか(笑い)
女性は博打ちと酒飲みは嫌いだそうです、そうかもしれませんが、付け加えるならば、ケチ、不潔,不能もダメみたい。
2016.04.13.04:55
秘密のMさん、早速ご連絡頂き有難う御座いました。
彼は東大宮警察と揉めていましたがまさか逮捕とは思わなかった、一ヶ月近くも拘留とはちょっとやり過ぎですね。なぜ、このようなケースに人権派弁護士が出てこないのか、それは彼らが左巻き金もうけ専門だから、
多分、いまやもう正義の味方弁護士は死滅したのでしょう(笑い)
2016.04.12.20:41
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.11.13:24
お早うございます
>その一件が命取り
>お陰で今の自分がある
あはは
『言い得て妙』と言われますがまさしく殿であります
長屋の爺殿しかりがんこじじい殿しかり
潜った(くぐった)修羅場は今ではわらいぐさ
ジンのハンドウォーター
ちいとも恰好よくはありませんでしたが・・
おなごにもてたい一心で遣っておりました
その後に気が付きましたが
女性は博奕うちと酒飲みは嫌いだそうです
好きなのは『へたれ』でしゅ
あはは
2016.04.10.20:28
皇室関係では平行線ですが、私はそれ以外の親父様のブログ好きです。
うちの主人はお酒がやめられず、ある日吐血して、肝不全になり意識不明の重体になりました
幸い一命はとりとめましたが、今はお酒を飲めば死ぬと言われ一滴も飲めません
かかりつけのお医者さまが何を言ってもダメでした
腹水は溜まっていませんか?
お医者さまには行っていますか?
血液検査はしましたか?貧血起こしてたらどこかで下血してますよ
奥様のためにもどうぞ身体をいたわり長生きして下さい
2016.04.10.18:19
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.10.17:23
いや〜親父様のお酒の歴史はスゴイ!
でも長旅の出国前にて体調を整えて元気にと願います。
私も大酒飲みです‼
何をいくら飲んでも平気なタイプです。
若い時に何人かで飲んでいて、私が酒が強いと話した時に一人の男性がどんな大酒飲みにも負けた事がないと、なら競争だぁとか言われて...私も若気の至りで、こちとらチャキチャキの江戸っ子三代目じゃい受けて立つ(笑)
まあ結果、私が簡単に相手をノックダウンさせてしまいました(^◇^;)
しかし、数年前から肝臓の数値が医者も驚く程高く、10kgも太ってしまい、どんな生活をしていますかと聞かれ...
食事は殆ど取らず、主食がビールで長年浴びるほど飲んで風呂にも入らず浮浪者のオヤジみたいな生活ですと答えたら、ビールが主食...昔の石原裕次郎みたいだなと苦笑いしていました(~_~;)
大酒飲みの私が言うのもなんですが、親父様も毎日頑張ってくれている肝臓さんにありがとうっていたわってくださいね(_ _)
もう少し若ければ、上野か有楽町のガード下や地元の花やしき付近で親父様と飲み比べをしたかったですね(笑)
2016.04.09.18:12
先日は、初コメントに返信ありがとうございます。我が父も、酒飲みで糖尿や直腸癌、最後は脳梗塞を患いました。ファンの方も沢山おいでで、お酒もblogもご無理の無い範囲で、続かれる事を祈っております。親父様の文章は、頭脳明晰な方が書かれた内容だと思います。これからも、楽しみに読ませて頂きます。
2016.04.09.10:28
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.09.10:24
おやじ様
おはようございます。
体調を崩されたとの事、心配しておりました。
「隠れ酒」が原因でしたか~
私も、タバコをやめられないです。
医者も私の年齢をみてるからか、タバコやめなさいとは
言わない・・・。
父方も母方も、ほとんどが脳溢血・脳梗塞の家系です。
低血圧の私が脳梗塞予備軍なんて~
ストレス溜めないように注意しています。
旅行に備えて、お身体大切にして下さいね。
2016.04.08.18:08
親父さま、こんにちは!
お酒好きだったりグルメさんだったりの人に「お酒はダメ!」って言うのは酷だとは思っていても・・・
お酒控えめほどほどにしてくださいね!
以前コメントしましたが、故父は糖尿なのに食べるのがスキ、お酒も母に隠れてこっそり呑む等など自由奔放な食生活で糖尿悪化しちゃいました。
「女性も多少は飲めたほうが良いよ」の父のポリシー?で、私は子供の頃からバイオレット(母の)を舐めさせてもらったりしてたけど。
中学の時は、友達のお母さんが「おうちの方に」ってくださったお手製の梅酒を友達4人で飲んで、皆なで笑い上戸になったりとか。
独身時代はよく飲みに行ってましたが、今はほぼ飲みません。
いつ頃からかお酒の抜けが悪くなってダルイ気がしたから、控えるようになりました。
薬用酒とかじゃダメかしら?健康に配慮してくださいな!
新青森に新幹線止まります。私も転勤して来る時に1回しか乗ったことないのですが。
地元の人は、周辺に何もなくて誘致失敗とか言ってます(苦笑)
青森も立ち寄ってくださるの?いつ頃?函館からならフェリーが出てるみたいです。乗ったことないけど・・・
日程にムリがなければお立ち寄りくださいませヽ(´▽`)/
2016.04.08.13:20
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.08.12:05
み~ちゃん、直に言う事を聞かないロクデナシの弟です(笑い)
札幌へは北海道新幹線で行くか、飛行機で行くか迷っています、札幌、函館の時間はどのくらい?あるいは千歳 札幌はどのくらい時間がかかるのか、札幌の宿もまだ予約をしていませんが、札幌ではもう1人会いたい方が有ります、多分同じ区だと思います。
先に大阪、そして札幌、札幌の後は夕張、一週間くらいの予定で日本の南北縦断、忙しい旅になりそう。
2016.04.08.11:55
> 頼まれて仕事をするようになってもう少しで1年になります。
> 少し前よりこれまで毎日の飲酒から、週末金土日のみ晩酌に変更しています。
> 4日空けて金曜日の酒は結構効いて気分最高になります。
> 医者は特に休肝日の必要ないと言っていますが・・・・・。
> さて、上野ガード下の高級居酒屋❓❓久し振りで楽しみです!
がんこじじいさん、そうですね、例の集まりは集まりとして一杯やりたいですね、ちょっと、日程調整してみます。
2016.04.08.11:52
みっちゃんは私の酔っ払い阿呆状態を知っている証人です(笑い)
お土産は例の品、待っていてね!!
2016.04.08.10:24
こんにちは。
>この隠れ酒が効いていて、多分ピーク時、やっほう状態の時だと思う。
(笑)。そうなんだ、やっほう状態なんですね。
可愛いなあ、ゴメン、イカスなあ・・古いなあ(笑)。
いろんなことあって、ここでこんなに練れていて、の親父さんを、まだまだもったいないと思います。
私が、勝手に思うんですけどね。
2016.04.08.08:03
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.08.07:43
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.08.06:08
頼まれて仕事をするようになってもう少しで1年になります。
少し前よりこれまで毎日の飲酒から、週末金土日のみ晩酌に変更しています。
4日空けて金曜日の酒は結構効いて気分最高になります。
医者は特に休肝日の必要ないと言っていますが・・・・・。
さて、上野ガード下の高級居酒屋❓❓久し振りで楽しみです!
2016.04.07.23:57
懲りずに隠れ酒やっていますか~ 「こりゃ困った物ですねー」と言いたいのですが、父も時々内緒でやっておりました。 美味しそうに呑む父をみて母に告げ口も可哀想に思い8575口を告ぐんでおりましたが、そこは夫婦即ばれてしまいます。普段無口な父でしたので、日頃より多めに呑むとやたらと冗舌になります。十八番の唄が飛び出すことも…十八番と言っても一曲しか知らないんです(笑) 昔は蓄音機でよくレコードを聴いておりましたが、唄う方は苦手…それで唯一覚えたのが三波春夫の唄う「雪の渡り鳥」これが飛び出すと上機嫌。
美味しそうに日本酒を呑む父の姿を思いだします。 父もよく言っておりました。酒のみが飲めなくなったらお終いだと…… じん肺が悪化し咳が酷くなってからは徐々に酒も受け付けなくなりなりました。 最後の日、大好きだった日本酒を熱燗で吞ませてあげたかった。父が逝って30年間仏前に日本酒か焼酎を毎日供えておりますが、飲みほしてはくれません。
酒飲みは、やはり吞めるうちが花なのでしょうね。
わかってはおりますが、身体を労ってあげて下さいと願っておりますよ!
2016.04.07.20:27
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.04.07.20:09
独眼竜さん、コメント有難うございました。
文面から察すればどうやら御同輩のようで(笑い)
さて、私は5月6日にマニラ入りします。滞在は1週間程、滞在先は義弟がマカテイにコンド―を持っているのでそこに滞在します。マニラではブログ繋がりで何人かの人と会いますが、もし、差支えなければ独眼竜さんともお会いしたいと思いますが、いかがでしょうか!
お住まいがマニラかどうかは分かりませんが、可能であれば申し訳ありませんがお名前とご住所、電話番号を私のブログに内緒コメントとしていただければ有難いと思っています。
以前にも書きましたが、お名前だけは相当以前から知っておりました。
2016.04.07.16:19
>次の日、まず、蕁麻疹がでて体にあちこち湿疹ができる、とにかく痒い
これはマズイです、、、うちのFatherがすい臓がんで、、その何年か前に異常に痒みがあると訴えてました。
実は、わたしも、、、アルコール止めたいのですが(今飲んでますが@@)止めれません。
わたしもウオッカ水割りで呑んだりします。
先日書きましたがテキーラが口当たりが良いので=香りも良い、初めの2杯位はロックですが、、、その後は、オマケのストレートヨウグラスでストレートでバンバン飲んでましたら<<食事を取らなくなり=人相がゾンビ状態で>>
妻が、、、、そのまま飲み続けたら死ぬよ!!!と言いました。
これは自分でもマズイと思い、、おそらく後1周間飲み続けたら死んでいた可能性があります。
そこでテキーラは止めました。
わたしもからだに痒みがでます、、肝臓機能が低下です。
然し酒飲みが飲まなくなると、、、なんのために生きてるのか、、悲しい定めです。
健康で飲めるうちが幸せだと思います。
タバコは止めれましたが酒は容易に止められません。
うちのFatherもWifeに怒られるのでガレージに酒を隠して飲んでいました。
2016.04.07.11:30
このコメントは管理人のみ閲覧できます